ITDA 日・タイ文化交流センター「タイ文化センター」 タイ語教室/タイ舞踊教室/タイ民族楽器「キム」教室/タイ料理教室/カービング教室/タイマッサージ教室ITDA日・タイ文化交流センター

HOME >タイ舞踊  ITDA タイ王国舞踊団 タイ舞踊家派遣
センターについて 各コースご案内 フルーツカービング教室 ソープカービング教室 タイ舞踊教室 タイ楽器教室
地図 お土産販売 衣装レンタール 舞踊家派遣 タイ衣装観光記念 タイ文化紹介


ITDAタイ王国舞踊団 タイ舞踊家派遣


 
一般の方々に正統派のタイ古典舞踊(ナータシンタイ)を鑑賞して頂くため、熟練舞踊家(王立舞踊学校を卒業したタイ人舞踊家)の派遣を行って

います。熟練舞踊家の格調高い作品の一つ一つは タイの文化習慣をみごとに表現し、文化紹介の催しや結婚式等の式典を 祝う吉祥の踊りなど、

今までにも多くの方々にタイ文化の価値を再認識して頂いています。 その他、タイ文化講座・民族楽器演奏・民族衣装ファッションショー・パレード

・民族衣装記念撮影・貸衣装など、また、タイ文化に関する事のご相談にも応じます。



プロのタイ人舞踊家による出演料金:30,000円〜

* タイ国立舞踊学校を卒業し、舞踊指導免状を有する者による上演。





【ITDAタイ舞踊動画ビデオの紹介】


ラムタンワーイ

タイの東北地方ウボンラチャタニー発祥の踊りです。イサーン地方の楽器ケーンピン・ソー・ポンラーン等

にあわせ数人で形を揃えテンポよく踊ります。お祭り等楽しい催しの出し物としてよく使われます。

フォンティアン

北タイの踊りで、もともとは宴の席で客人をもてなす時や重要な儀式を執り行う際に

踊られていました。


タイ舞踊公演&フルーツカービング実演&体験コーナー




【タイ舞踊曲紹介】

 
A  タイ舞踊 ラバムロッブリー

ラバムロッブリーは11世紀から14世紀ごろのロッブリー美術

をもとに作られました。ロッブリー時代はクメールの影響の

大変大きい時代でしたので、この踊りも動きや衣装、装飾品

、音楽など全ては様式の美しさが見られます。


B タイ舞踊 マノーラーブーチャーヤン

ストン王子とマノーラー姫の物語。占いによって火あぶりに

されそうになったマノーラー姫が元のキンナリー(半人半獣の

妖精)の姿で死んでいきたいと、お妃様に預けた翼を返して

もらったとたん、軽やかに舞い上がって両親の住むカイラー

ト山に飛び去っていくというお話。


D タイ舞踊 ラバムスコータイ

スコータイ時代の遺跡から出た絵画、彫刻を基に造られた

踊りでタイ仏暦2510年5月25日新しい博物館のオープ

ニングで初めて披露されました。
E タイ舞踊 ラムワイポン

この踊りはタイ国で、祝い事の際伝統的に演じられてきまし

た。天から天使が舞い降り、美しい唄と踊りで祝賀を表現し

ます。また、踊りながら撒かれる花びらを受け取った者は

幸せになれるとされています。

F フォンティー

北部の方言でフォンは踊り、ティーは傘の意味で特に

北部の特産品の傘をさします。女性の美しさをタイ北部

の傘を駆使して表現しています。現王妃様ご生誕60周年

式典で初めて披露された
話題の創作舞踊です。


G タイ舞踊 タリギーパット

「ターリー」とは踊りのことで、「ギーパス」は扇子という意味。

「ターリー・ギーパス」は扇子を使った踊りで、タイ南部に

くらす。タイ族とイスラム教信仰のタイ人の調和をあらわした、

この曲は歌詞をつけておらず、節は優雅で、美しく楽しい。

曲の最大の魅力は各楽器のソロにある。


HOME > ITDA タイ王国舞踊団 タイ舞踊家派遣

インターナショナル タイダンス アカデミー(タイ舞踊学校 ITDA)